感謝
本日、自分の所属部署だけでの送別会でした。
といっても、内容はいつもの愚痴大会。
よくある、サラリーマンの飲み屋での光景。
初めて見た天理ビルからの眺め。
たぶん、忘れないと思う。
ビジネスマナーも、人としての基礎もなにもできていなかった自分を育ててくれた今の会社の先輩方。
たった二年間でしたが、本当にありがとうございました。
嫌なことは多すぎたけど、それでも感謝しています。
今の思いは、自分がエンジニアとなることで、どうかお世話になったこの会社に恩返しをしたい。
早く偉くなって、現場を任されるようになって、要員補充の決裁権を握れるようになって今の会社の技術者を入れられるようにしたい。もちろん、要員の選定は公平に行い、出来るだけ迷惑はかけない方法で。
今の会社は、正直危ないと思う。確かに、業績は上がってるけど、おそらく当面の間だけ。
根本的な、業務改善を行えていない。
どうか、自分が偉くなるまで持ちこたえていてほしい。
願わくは、経営層の方々のお考えが変わり、自助努力を持って健全な成長をしてくださることです。
僕は、成長します。